2ntブログ
お医者さんごっこをディープに研究していきます
女子慰科大学メディカル・プレイ科学教室シラバス
スポンサーサイト
--年 --月 --日 (--) --:-- | 編集
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バイタル・チェックでプレイはスタート!やっぱり手でパフパフして欲しい。
2007年 03月 13日 (火) 16:26 | 編集
では、まず血圧を測ってみましょうか。
電子血圧計でガーとかいうのは興ざめですが、手動でパフパフして測るとちょっとドキドキします。
マンシェットがグッグッって絞まっていく感じがメディカルM感覚をよびさまします。
それに、リラックスした気持ちで、「してください・・」っていう気持ちになりますよね。

だけど、血圧って測ってあげたことない・・というかたのために、手動の血圧計の使い方を書きますね。
使うものは血圧計と聴診器です。

まず、患者さんに向かい合うようにします。
患者さんに座ってもらっても、横になってもらっても大丈夫です。

腕の内側を上に向けて、ほぼ心臓と同じ高さになるように、前方に伸ばしてもらいます。
ちょっと肘が曲がっているくらいで大丈夫です。
腕や手に力が入らないように、リラックスしてもらいます。

血圧計のマンシェットのゴム嚢(実際に空気が入り膨張する部分)の空気をぬいてペッタンコにします。

肘の内側の上腕動脈の拍動が触れやすい場所をさがします。
みつかったら、そこに聴診器をあてて、マンシェットのゴム嚢の中央が上腕動脈にかかるようにして、1~2本指が入るくらいにゆるめに巻いて、マジックテープを止めます。

ゴム球をパフパフして、マンシェットをふくらませます。
マンシェットがふくらむと、聴診器から聴こえていたトクトクいう音が聞こえなくなります。
そうしたら、少しずつゴム球のバルブを開けてマンシェットの空気を抜いていきます。
そうするとまたトクトクいう音が聞こえてきます。そこが最高血圧です。
さらに空気を抜いていくと、最後に何も聞こえなくなります。そこが最低血圧値です。

血圧の測り方が動画で見られるサイトがあるので見るとわかりやすいです。↓
http://www.medic.mie-u.ac.jp/student/ketuatusono1.html

血圧計は、スタイリッシュでメディカル・グッズ好きならマイ血圧計が欲しくなるようなデザインのものもあります。↓
 
【アネロイド血圧計 カラーカフタイプ】
カラフルなだけでなく、落としてもこわれにくいタイプは携帯にも便利です。↓

KA-0407-20ギヤフリーアネロイド血圧計 マゼンタ

アネロイド血圧計の使い方が写真付で詳しく載っているサイトはこちらです。↓
http://ops.umin.ac.jp/ops/tech/050313bp/050313bp.html
わかりやすいので、使ったことがないかたにはかなり役立つと思います。
足で測るやり方も書いてあるので、足フェチなかたはこちらのやりかたも見てくださいね。

ちなみに、私の私物の血圧計はゴム球とメーターが一体になっているタイプです。

S&Kアネロイド血圧計 プリムス3
黄色、赤、青、黄緑があります。私のはブルーです。

聴診器については、後日また詳しくご紹介しますね。
Comment
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2007/08/11(土) 12:13:03 |
copyright (C) 女子慰科大学メディカル・プレイ科学教室シラバス all rights reserved.
designed by polepole...